諏訪大社下社秋宮境内では、毎年お盆前の時期に合わせて御柱のライトアップが行われます。秋宮周辺を会場に開かれる「夏の下諏訪観光フェア」の一つで、境内ではミニコンサートなども行われます。
去年は、ライトアップの光が緑色でした。(ネオン街ではありませんから、私には)緑の御柱は貧相に見えました。観光用ということもありますが、御柱のライトアップなら白熱灯に代わるものはないでしょう。
カメラを買い替えたので、「影武者」さんのコンサート見物がてら、三脚持参で出かけました。上は、その時の「秋宮一之御柱ライトアップ」です。去年の反省があったのか、ライトアップの効果がよく出ていました。しかし、ネットで紹介するには、御柱は縦に長い・モニターは横に長い、という矛盾があります。小さな写真では迫力がないので、このような表示としました。