御柱紹介 /

シャッター御柱 下諏訪町湯田町 25.8.26

下諏訪町消防団第二分団「シャッター絵」 青塚古墳に寄った際に、真向かいにある下諏訪町消防団第二分団のシャッターに絵が描いてあるのに気が付きました。
 ネットで調べて「もう5年も経ってしまったのか」というのが第一印象でしたが、当時、下諏訪町の中高生が店舗などのシャッターに絵を描いたことは記憶に残っていました。ただし、この屯所の絵も彼等が描いたのかは不明です。

御柱のシャッター絵 夕方5時という時間帯なのか経時変化による退色なのか、現地で見た記憶にある鮮やかさがありません。
 カメラの目が“現実”であるのは間違いありませんが、絵の具の剥がれが見られないので、かえって落ち着いたトーンになっているようです。